サムスン電子ジャパン株式会社(以下、サムスン)は、Samsung Galaxyシリーズの新たなエントリーモデルとなるプレミアムタブレット「Samsung Galaxy Tab S10 FE」と「Samsung Galaxy Tab S10 FE+」(Wi-Fiモデル)および専用の純正アクセサリーの国内発売を決定いたしました。
iPadと同様にGalaxy Tab Sの基本モデルには16Gバイトの組み込みメモリが搭載されている(ちなみにRAMは3Gバイト搭載されている)。実際のところ、発売時のラインアップにおけるメモリ構成はこれだけであるが、Galaxy Tab Sにはメモリ拡張のためのmicroSDカード ...
新エントリータブレット「Samsung Galaxy Tab S10 Lite」が登場!日本でも9月19日に発売 Samsung Electronics(以下、Samsung)は25日(現地時間)、同社が展開する「Galaxy」ブランドにおける新商品として約10.9インチTFT液晶を搭載したミッドレンジAndroidタブレット「Galaxy ...
次期フラッグシップタブレット「Galaxy Tab S11」と「Galaxy Tab S11 Ultra」のWi-Fi版が日本で発売へ!写真は既存のGalaxy Tab Sシリーズ 総務省が「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」のデータベースを更新し、新たにSamsung Electronics(以下、Samsung)が未発表な ...
サムスン電子ジャパンは7月16日、グローバルで発表していた2種類の新型タブレット「GALAXY Tab S 8.4」と「GALAXY Tab S 10.5」を日本に導入することを発表。8月1日からGALAXYのブランドショップ「GALAXY SHOP」で販売する。3G/LTE通信は利用できないWi-Fiモデルのみを ...
株式会社ワコムは、同社デジタルペン技術が、サムスン電子が発表した、薄型軽量ボディとパワフルなパフォーマンスで快適なビジネス体験を提供する新タブレット 「Samsung Galaxy Tab S11 Ultra」と「Samsung Galaxy Tab S11」のSペンとして、引き続き採用されたことを発表しました。
サムスン電子ジャパンは7月31日、8月1日に国内販売を開始するAndroidタブレット「GALAXY Tab S」シリーズの製品説明会を開催した。 「GALAXY Tab S」の10.5型(写真=左)と8.4型(写真=右) GALAXY Tab Sは、同社がフラッグシップモデルと位置付けるハイスペックな ...
サムスン電子「GALAXY Tab S」の国内発売がアナウンスされた。GALAXY Tab Sは6月にグローバルで発表されたばかりの最新タブレットだ。国内ではWi-Fiモデルが、キャリアを通さず、サムスン自身の製品として販売される。 今回は日本版のGALAXY Tab Sの8.4インチモデル ...
サムスンの最新「Android」タブレットである「Galaxy Tab S」は、Appleの「iPad」に直接矛先を向けた製品だ。より大きな画面を搭載しながらも、より薄く、より軽く作られており、iPadとほぼ同じ価格を実現している。 サムスンのこの新製品によって、同社が提供 ...
最新のGalaxy AI機能と進化したSamsung DeX体験、薄型・軽量で、快適かつ高い生産性を実現 ~ 純正スリムキーボードカバーがもらえるキャンペーンを実施 ~ サムスン電子ジャパン株式会社は、これまでで最もインテリジェントかつ先進的なタブレット体験を ...
サムスン電子ジャパン株式会社は、AIタブレット『Samsung Galaxy Tab S11 Ultra』、『Samsung Galaxy Tab S11』を9月16日より発売する。 「Galaxy Tab S11 Ultra」 ・1TBモデル:261,470円 ・512GBのモデル:212,960円 ・256GBのモデル:193,600円 「Galaxy Tab S11」 ...
こんにちは、ゆないとです。今回は日本未発売端末「Galaxy Tab S6 Lite」の実機レビューをお届けします。昨年のフラッグシップSoC「Qualcomm Snapdragon 855」を搭載したTab S6の発売が2019年でしたが、S6からSoCをSamsung独自のExynosチップに変更して、ディスプレイも液晶 ...